コンテンツ
|
体にあるパーツで自由自在になるのは、基本的に髪の毛だけではないでしょうか。
髪の毛は、切ったり、結うたり、染めたり、あるいはウェーブにしたりストレートにするなど、自分で唯一好きなようにできるパーツと言えます。
もちろん、ハゲた人はどうにもなりませんが。
このため、自分らしさをいかに表現しようかと、男も女も日々努めるのですが、生物学的には髪の毛の長さは男女とも同じだそうです。
 |
男は本来、本能から髪の毛を短くする習性がある
|
一般的に男は髪の毛を短くして、女性は髪の毛を長く伸ばす風潮がありますが、男は髪の毛を短く切ってサッパリしようとするのは、動物的な本能からです。
男の本性は狩人だから、戦いの場では、髪の毛が長いと邪魔になるため、短く切って精悍にしているのです。長いと敵に髪の毛をつかまれて、殺されるかもしれないのですから。
そういうことから、長髪というのは、戦う意思が本能的に薄いため、女性や家庭を守ろうという意欲にも乏しいということです。
 |
長髪を好む男は、自分のみを大切にする
|
ですから、長髪を好む男は、自分のみを大切にすることを本質とするため、恋人選びでも、自分の夢や希望を叶えてくれそうな女性とか、自分に理解してくれる優しい女性をターゲットにします。
こういう男は、自己中心的でナルシスト的な面があるので、恋人が困っても、自分に関係がないと思ったら、親身になって相談に乗ってくれず、やや冷たい印象を持つかもしれません。
あなたが、長髪の男とつき合うのであれば、多くを期待しないことです。
ただ、本質的に自分を大切にすることがあっても、冷酷なわけではないので、彼が少しぐらい冷たく見えたり、優しく接してくれないといって、早とちりして、愛情がなくなったのではないかと邪推して、先に別れを言い出すべきではありませんよ。
長髪は、こういうタイプだということを知って対応したらよいのです。
|
おすすめサイト
|