|
デパートやスーパーが季節ごとにバーゲンを催していますが、これはお客の購買心理をあおって売り上げを伸ばすための手法であります。 なかには、バーゲンが毎年開催される時期を心待ちにしている人もあり、テレビや新聞のチラシなどには注意深く目を配り、開催初日の開店時間にはきっちり駆けつけて並んでいるバーゲンマニアがいる一方、バーゲンなどにはまったく興味を示さない人もいっぱいいます。 その深層心理や性格の違いはどういうところにあるのでしょう。
まず人の深層心理として、周囲と同じような行動を取る癖のある人は、同じようにしていれば大きな間違いはないだろうという思い込みがあります。 こういう深層心理の強く働く人は、周囲の人と同じ行動をとろうとして、バーゲンに殺到するシーンをテレビや新聞で目にすると、「じゃあ、自分も」となります。 よく、街中で人が並んで列をなしていると、何の列かも確認しないまま、並んでしまう癖のある人がいますが、こういう人は周囲と同じ行動を取らないと落ち着かないのでしょう。 @ 周囲と協調性の強い人の性格 このように周囲との同調性の強い性格の人は、相手に嫌われたくないという気持ちも強いので、人間関係でもトラブルを作ったり、不愉快にさせるようなことはできるだけしないように気配りできる人が多いです。 性格的にも、人と変わったことをせず、保守的で常識的な行動を取ろうとします。 A バーゲンで買う人は経済観念が発達しているわけではない また、別の面から見ますと、バーゲンでものを買う人は、お金の使い方が上手なのかと思うかもしれませんが、けっして経済観念が発達しているというわけではありません。 たしかにバーゲン好きな人の深層心理としては、安い買い物をしたいという気持ちはあるのでしょうが、その場のムードにも溺れやすく、人が手を伸ばして品物を取ろうとすれば、自分も本能的につられて手を伸ばしてしまい、ムダ買いしてしまうことが多いものです。
一方、バーゲンに参加したり人ごみを嫌う人は、買い物にたいする自分の考えとか哲学を持っているため、安いだけの理由で必要のないものまで買おうとしないのです。 それよりも、自分のこだわりのある商品を時間をかけてゆっくりと選ぶのを楽しみにしているので、ムードに流されるような買い方を避けているのです。 自分の信念を持っている自信家でもあるので、ものごとを冷静沈着に客観的に観察することができる人です。 つき合っていて面白い人ではないかもしれません。 |
|
|||||||
Copyright (C)2015. しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理. All rights reserved. |